X-MEN:ファースト・ジェネレーション

劇場公開日:

X-MEN:ファースト・ジェネレーション

解説

人気アクションシリーズ「X-MEN」のプリクエル(前章)。テレパシー能力をもつチャールズと、あらゆる金属を操ることができるエリックは、同じミュータントとして親友になる。しかし2人は、CIAから依頼された、邪悪なミュータント軍団が仕組んだ人類滅亡計画を阻止する戦いに参加したことから、次第に友情が崩壊していく。後のプロフェッサーXことチャールズ役に「つぐない」のジェームズ・マカボイ、マグニートーことエリック役に「イングロリアス・バスターズ」のマイケル・ファスベンダー。監督は「キック・アス」のマシュー・ボーン。

2011年製作/131分/G/アメリカ
原題:X-Men: First Class
配給:20世紀フォックス映画
劇場公開日:2011年6月11日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9

X-Men Character Likenesses TM & (C) 2011 Marvel Characters, Inc. All rights reserved. TM and (C) 2011 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.

映画レビュー

3.5デッドプールにむけて復習

2024年5月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

I can't feel my legs.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
がい

5.0時系列に見る①(番外) X-MEN発足!迫り来る戦乱の足音

2024年5月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

興奮

難しい

「デッドプール&ウルヴァリン」の公開に先駆け、ちょっとおさらいです。先ずは、ウルヴァリンの登場する作品から時系列で見直してみることにしました。
「ウルヴァリン」と平行した時期の話で、ワンシーンのみの登場でした。

本作は、「X-MEN」発足にかかる話。
「X-MEN」シリーズの中でも特に大好きな作品です。
何しろメチャクチャカッチョイイ!まさにこれです!
超能力を駆使してのアクションシーンは想定外のド派手さで、観る者を楽しませてくれます。

そのうえ、この「ファースト・ジェネレーション」は史実なんてのを織り込んじゃってるから、緊迫感も半端ない!ズッシリとくるところがチラホラ。
それなのに、全編通してのテンポの良さ!もう釘付け状態で魅せられました。

「スターウォーズ」の三部作でダースベイダー誕生を描いていたのと同じように、この一作で『なぜ、マグニートーが敵になったのか』を描ききっていると感動しました。
そして、シリーズ全般で、敵同士でありながらプロフェッサーXとマグニートーがお互いを認め合っているという感じを受けたのが納得できる前日譚となってました。

ホンっと面白かった~! この作品を見て、ますます「X-MEN」が好きになった次第です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ratien

3.5良かった

2024年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

•前日譚で今まで語られてなかった話が沢山出て面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうと

3.5フサフサ

2024年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
しゅうへい