劇場公開日 2024年3月22日

四月になれば彼女はのレビュー・感想・評価

全233件中、41~60件目を表示

4.0俳優陣の繊細な演技が見所。

2024年4月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ナイト

3.5拗らせキャラ

2024年4月12日
iPhoneアプリから投稿

恋愛を拗らせる2人〜
結婚してからもきっと
何度も何度も拗らせるんだろうな💦
性分だからきっと治らない…
私もそうなので……

コメントする (0件)
共感した! 4件)
エリー♪

3.5素敵な景色

2024年4月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

昔の初恋と大人の愛を表現したストーリー。写真で切り取られた海外の景色がとても綺麗でした。精神科医の主人公の心の闇や婚約者の弥生の生い立ちなどそれぞれもっと深く掘り下げられていたらもう少し感情移入して観れたかも知れないと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
モコママ

2.5大人であるほど「どゆこと?」と思いそう

2024年4月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
rie

1.0ありえない

2024年4月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ルカ

5.0愛を静かに語る映画です

2024年4月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

正直に言うと、派手な演出はありません。派手な出来事もありません。それ故に共感出来ることが多いはずと思える映画です。
原作を先に読んで、見に行ってきました。限られた時間の中で完結させているため、原作の内容とは多少違ってきています。ですが、キャストさんの繊細で優しい演技、映像・音楽もマッチして、なんとも言えない感覚がありました。主題歌の「満ちてゆく」エンディングで流れた時、自分の想いと重なって涙が溢れました。
映画を見ながら、恋人のこと、家族のこと、そして、自分のことを振り返ってほしいなと思います。この映画は、見る度に感動が増す映画。できれば、2度目3度目と見に行ってほしい映画です。
あと、付け加えるとしたら、優しくなれる映画かなと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
タケにゃん

4.5「語らない美学」

2024年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆう

4.0変化に寄り添うこと

2024年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人間の恋愛という複雑で難しいテーマを扱っているからこそ、弥生の行動など難しいところが多いのかも。
物語全体に対する春のアンサーが全てだと感じる。、
 『愛の一瞬を共有した2人ならば、変わっていくこと
に寄り添うことができると思う。』

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ABCD

つまらん、主題歌が勿体無い

2024年4月7日
スマートフォンから投稿

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ねこ

4.5原作とはかなり違う

2024年4月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
よこ

4.0色々と考える機会を与えてくれた

2024年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

男脳で感じる愛と、女脳で感じる愛はこんな風に違うんだろうなと、今までそう思ってきた事を映像にしてくれたような感じでした。弥生が「私達は努力を怠った。」と言った所は自分に凄く刺さり、そのせいで実生活ではもう愛は終わっているんだなと思いました。でも同じ監督の作品の藤井風さんのMVと曲を聞き直して、私も「満ちてゆく」人生にしたい、その為には?と考えさせられました。答えはこれから探さなくては。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぶしハート

3.5ふわっと、ぼんやりしたような感じ。

2024年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正直に言うと、内容は少し理解しにくかった。
でも恋愛ってこうなんだろうなという感じは伝わってきたかな。
「愛を終わらせない方法は、手に入れないことだよ」という台詞がずっと頭の中に残っています。

そして、風景の映像がすごく綺麗。映画館の大きなスクリーンいっぱいに広がる絶景に思わず吸い込まれそうになりました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
キツネさん

2.5ふわふわしてる映画。 弥生が緩和ケア施設で働き始めるのが理解できな...

2024年4月5日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぬおーん

3.0愛を終わらせない方法はない

2024年4月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
美旅乃冬

4.0これまでの恋を思い出し、これからの恋を思わせてくれる映画

2024年4月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いい意味で淡く不完全燃焼になるような映画。なので、ものすごく原作を読みたくなる。(読もう!)

愛を終わらせない方法とは…とひたすら考えさせられる。愛の終わりについては「恋人同士の気持ちのすれ違い」とかそういう単純な言葉では表せられないほどぼんやり曖昧なものなのかもね。

一度でも恋をしたことがある人はその恋を思い出すなと思ったし、これからの恋についてもきっと想いを馳せるだろう。

好きな気持ちだけではどうにもならないこともある。けれどもその好きな気持ちをもし未来の私から見たらどう思うのだろう。未来から見た時、希望ある愛の形になっているだろうか。

ふわふわと色んな考えを巡らせながら見られる映画。脇役キャストの方々は、出演時間こそ短いものの、とてもいい味を出しているし、主役三人が上手い具合に引き立っている。

タイトルに立ち戻り考察できるほど深く入り込めなかったので、やはり原作を読んでみようと思う。

コメントする 4件)
共感した! 15件)
もい

4.0それぞれの自分探し

2024年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

ラブストーリーというより自分探しの旅

弥生は春からの手紙を見て自分の気持ちを
もう一度確認?思い出し?に行った

原作とは違うところ多かったけど、
これはこれで良かった

コメントする 1件)
共感した! 7件)
ほんのり

3.5真剣に永遠の愛を求める人たちのお話

2024年4月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

当初想像してたストーリーとは違っていて、意外性があった。純文学の忠実な映画化なのかなと見た。真剣に永遠の愛を求め、失う事に怯える人達。そういう話は過去にもあったけど、現代にほんとにこういうテーマに共感出来る人達がいるのかな…と思ってしまった自分は下世話な人間なのかも。
主役御三方の演技は、鮮度が高く純粋な主題に合った表現をされていたと思う。マッチングアプリとか使ってる人達にどう映るのか…。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
まっちゃまる

5.0森七菜、良い女優さんですねー!

2024年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

佐藤健と長澤まさみは流石
役者さんの表情だけでなく景色の描写も素晴らしい
目に映らないものも個人的にはとても良い映画だと思いました

コメントする (0件)
共感した! 6件)
haitanio

3.0期待するもラストレターの様なこじつけた作品

2024年4月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

3人は同世代の設定?
やはりどうしても最近まで女子高生専門役だった森だけ若くみえるのが不自然 物語も過去と現在とその中間が同時進行していくので分かりにくい
手紙には今の勤務先が書かれていたのか?今の時代手紙と言ったって電話やメールで良いだろうし婚約者が元彼に会いに行くかな?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆたぼー

3.5色んな愛のカタチ

2024年4月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

色んな愛のカタチを美しくも厳しい風景が彩るキレイなラブストーリー
佐藤健と中島歩の大学の後輩が森七菜という設定に度肝を抜かれるが、不思議と後半は違和感がなくなっている
仲野太賀と竹野内豊と河合優実がピリリと辛くも切ない演技で存在感を出してきていた
中々共感しにくいストーリーだが、少しでも投影できる人にはささるのでは?

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ダルメシアン07