映画レビュー一覧(新着順)

映画レビューRSS

5.0知るも知らないもソニー損保のイメージでは無いとw

メリケンティーンエイジャー男子に兎にも角にも人気な顔。
其れが石原さとみ。
顔のパーツのバランスって凄いな、と。
常々30年以上言うとるが、映画は脚本6割、監督3割、役者1割。
今回の石原さんの演技は3割。
となると、演出の監督は1割になるw 続きを見る

Psychoさんさん
2024年6月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 1 件

3.0短く纏めたことは評価したい。

7,500ではなく7500なのは便名だから。清水崇にとっての3度目の米国映画。ホラー映画というよりパニック映画か?ツッコミどころは多いが、この短さでまとめるののは素晴らしい。 続きを見る

Yohiさんさん
2024年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.5復讐は男の意地なのね

前半の振りから中盤まで丁寧に進み、やや地味ながらさり気なく貧困層も拾っていて好感。
後半は猪突猛進過ぎるし、展開もかなりご都合主義だが、この作品は男のロマン?を追いかけるモノだとした(笑)男は強くなきゃダメだね。
敵役ボスがややショボいのと、謎に強いトレーナーと最後のゾンハットの処理になぜが残ったが、約100分だからバイオレンス作品としてサラッと見れます 続きを見る

JAGさんさん
2024年6月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 0 件

2.5いくらなんでもそれは無いだろう。。。

ネタバレ! 続きを見る
Yohiさんさん
2024年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.0文句なしに面白いんだけど

やっぱり長過ぎるよね。 90分で収められたら余計にメリハリついて輝いたはず。
どんなアクションも延々続くと食傷しちゃって飽きてしまう。  詰めて欲しかったな。 続きを見る

2024年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 1 件

3.5観る者を怖がらせる、という意味ではそこそこ成功している作品。

ネタバレ! 続きを見る
Yohiさんさん
2024年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.5エンディングはやや拍子抜け。

最初は1950年代のアメリカを舞台にしている映画かと思ったが、なんと仮想空間の話だった。カルト団体のメンバーの生活をずっと見せられ続けているような気持ち悪さを感じるがそれがどんどん増幅していく。主人公を演じる女優の演技力には惹きつけられたが、エンディングはやや拍子抜け。 続きを見る

Yohiさんさん
2024年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.0天才科学者の喜びと苦悩

この映画、なんの予備知識もなく観ると、一回でストーリーを全部理解するのは難しいんじゃないかなと思う。時系列は入れ変わり、登場人物も多い。
でも、一番強く感じたのは、この科学者オッペンハイマーの天才ゆえに受ける賞賛と喜び、同じくらいおおきな苦悩だった。科学者にはその発明をどう使うかを決める権利はない。発明が武器であったために、使われたことで自国は勝利し,けれど何万人もの人が亡くなったのも事実。... 続きを見る

ニョロさんさん
2024年6月2日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.0サッカー詳しくなくても楽しめる

基本的には笑えるコメディ映画ですが、しっかり感動ポイントもあります。
個性豊かな選手が見ていて楽しいです!海外映画でよくある、誰が誰だか分からなくなるってのはないです。
これが実話というのは本当に凄い。

初期のゴールキーパーの人は凄く良いキャラだったのに後半全然出てこなくて少し残念でした。 続きを見る

ゆーきさんさん
2024年6月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

コメント数 0 件
共感した人 0 件

5.0怖くて最高に楽しめた!!

ネタバレ! 続きを見る
2024年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

知的

コメント数 0 件
共感した人 0 件