第24回 アカデミー賞(1952年)

作品賞BEST MOTION PICTURE

巴里のアメリカ人  
暁前の決断  
陽のあたる場所  
クオ・ヴァディス  
欲望という名の電車  

監督賞DIRECTING

ジョン・ヒューストン アフリカの女王
ビンセント・ミネリ 巴里のアメリカ人
ウィリアム・ワイラー 探偵物語
ジョージ・スティーブンス 陽のあたる場所
エリア・カザン 欲望という名の電車

男優賞ACTOR

ハンフリー・ボガート アフリカの女王
マーロン・ブランド 欲望という名の電車
モンゴメリー・クリフト 陽のあたる場所
アーサー・ケネディ Bright Victory
フレデリック・マーチ セールスマンの死

女優賞ACTRESS

キャサリン・ヘプバーン アフリカの女王
ビビアン・リー 欲望という名の電車
エリノア・パーカー 探偵物語
シェリー・ウィンタース 陽のあたる場所
ジェーン・ワイマン 青いヴェール

助演男優賞ACTOR IN A SUPPORTING ROLE

レオ・ゲン クオ・ヴァディス
ケビン・マッカーシー セールスマンの死
カール・マルデン 欲望という名の電車
ピーター・ユスティノフ クオ・ヴァディス
ギグ・ヤング 六年目の誘惑 (原題:Come Fill the Cup)

助演女優賞ACTRESS IN A SUPPORTING ROLE

ジョーン・ブロンデル 青いヴェール
ミルドレッド・ダンノック セールスマンの死
リー・グラント 探偵物語
キム・ハンター 欲望という名の電車
セルマ・リッター The Mating Season

原案賞WRITING (Motion Picture Story)

バッド・ベティカー
レイ・ナザロ
美女と闘牛士
オスカー・ミラード フロッグメン
ロバート・リスキン
リーアム・オブライエン
花婿来たる (原題:Here Comes the Groom)
ポール・デーン
ジェームズ・ブランド
戦慄の七日間
アルフレッド・ヘイズ
スチュワート・スターン
Teresa

脚本賞WRITING (Story and Screenplay)

アラン・ジェイ・ラーナー 巴里のアメリカ人
ビリー・ワイルダー
レッサー・サミュエルズ
ウォルター・ニューマン
地獄の英雄
フィリップ・ダン 愛欲の十字路
ロバート・ピロッシュ 二世部隊
クラレンス・グリーン
ラッセル・ラウズ
井戸

脚色賞WRITING (Screenplay)

ジェームズ・アギー
ジョン・ヒューストン
アフリカの女王
フィリップ・ヨーダン
ロバート・ワイラー
探偵物語
マックス・オフュルス
ジャック・ナタンソン
輪舞
マイケル・ウィルソン
ハリー・ブラウン
陽のあたる場所
テネシー・ウィリアムズ 欲望という名の電車

長編ドキュメンタリー賞DOCUMENTARY (Feature)

I Was a Communist for the F.B.I.  
Kon-Tiki  

撮影賞(白黒)CINEMATOGRAPHY (Black-and-White)

フランツ・プラナー セールスマンの死
ノーバート・ブロダイン フロッグメン
ウィリアム・C・メラー 陽のあたる場所
ロバート・バークス 見知らぬ乗客
ハリー・ストラドリング 欲望という名の電車

撮影賞(カラー)CINEMATOGRAPHY (Color)

アルフレッド・ギルクス
ジョン・アルトン
巴里のアメリカ人
レオン・シャムロイ 愛欲の十字路
ロバート・サーティース
ウィリアム・V・スコール
クオ・ヴァディス
チャールズ・ロシャー ショウ・ボート
ジョン・F・サイツ
W・ハワード・グリーン
地球最後の日

編集賞FILM EDITING

アドリアン・フェイザン 巴里のアメリカ人
ドロシー・スペンサー 暁前の決断
ウィリアム・ホーンベック 陽のあたる場所
ラルフ・E・ウィンタース クオ・ヴァディス
チェスター・シェイファー 井戸

作曲賞(ドラマ/コメディ)MUSIC (Music Score of a Dramatic or Comedy Picture)

アルフレッド・ニューマン 愛欲の十字路
アレックス・ノース セールスマンの死
フランツ・ワックスマン 陽のあたる場所
ミクロス・ローザ クオ・ヴァディス
アレックス・ノース 欲望という名の電車

作曲賞(ミュージカル)MUSIC (Scoring of a Musical Picture)

オリバー・ウォーレス ふしぎの国のアリス
ジョニー・グリーン
ソウル・チャップリン
巴里のアメリカ人
ピーター・ハーマン・アドラー
ジョニー・グリーン
歌劇王カルーソ
アルフレッド・ニューマン 南仏夜話 夫(ハズ)は偽者
アドルフ・ドイッチ
コンラッド・サリンジャー
ショウ・ボート

衣装デザイン賞(白黒)COSTUME DESIGN (Black-and-White)

ウォルター・プランケット
ジル・ステール
Kind Lady
チャールズ・ル・メア
レニー
The Model and the Marriage Broker
エドワード・スティーブンソン
マーガレット・ファース
The Mudlark
エディス・ヘッド 陽のあたる場所
Lucinda Ballard 欲望という名の電車

衣装デザイン賞(カラー)COSTUME DESIGN (Color)

オーリー・ケリー
ウォルター・プランケット
アイリーン・シャラフ
巴里のアメリカ人
チャールズ・ル・メア
エドワード・スティーブンソン
愛欲の十字路
ヘレン・ローズ
ジル・ステール
歌劇王カルーソ
Herschel McCoy クオ・ヴァディス
ハイン・ヘックロス ホフマン物語

美術賞(白黒)ART DIRECTION (Black-and-White)

Fourteen Hours  
House on Telegraph Hill  
輪舞  
欲望という名の電車  
Too Young to Kiss  

美術賞(カラー)ART DIRECTION (Color)

巴里のアメリカ人  
愛欲の十字路  
南仏夜話 夫(ハズ)は偽者  
クオ・ヴァディス  
ホフマン物語  

特殊効果賞SPECIAL EFFECTS

地球最後の日  

音響録音賞SOUND RECORDING

Bright Victory  
歌劇王カルーソ  
我が心の呼ぶ声  
欲望という名の電車  
Two Tickets to Broadway  

主題歌賞MUSIC (Song)

“In The Cool, Cool, Cool Of The Evening” 花婿来たる (原題:Here Comes the Groom)
“A Kiss To Build A Dream On” The Strip
“Never” ゴールデンガール (原題:Golden Girl)
“Too Late Now” 恋愛準決勝戦
“Wonder Why” Rich, Young and Pretty

短編実写賞(フィルム1巻)SHORT SUBJECT (One-reel)

Ridin' the Rails  
The Story of Time  
World of Kids  

短編実写賞(フィルム2巻)SHORT SUBJECT (Two-reel)

Balzac  
Danger under the Sea  
大自然の片隅 (原題:Nature's Half Acre)  

短編アニメーション賞SHORT SUBJECT (Cartoon)

Lambert, the Sheepish Lion  
Rooty Toot Toot  
The Two Mouseketeers  

短編ドキュメンタリー賞DOCUMENTARY (Short Subject)

Benjy  
One Who Came Back  
The Seeing Eye  

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 【今夜第8話放送】「東京タワー」透と耕二が告白を決意 6月15日は最終回1時間SPを放送

    1

    【今夜第8話放送】「東京タワー」透と耕二が告白を決意 6月15日は最終回1時間SPを放送

    2024年6月8日 06:00
  2. 【時系列20作品】「スター・ウォーズ アコライト」から幕を開ける、「スター・ウォーズ」サーガの歴史

    2

    【時系列20作品】「スター・ウォーズ アコライト」から幕を開ける、「スター・ウォーズ」サーガの歴史

    2024年6月8日 18:00
  3. 【「アンダー・ユア・ベッド」評論】日本のホラー小説を韓国で映画化。DV夫から人妻を救うストーカーの純愛を描く

    3

    【「アンダー・ユア・ベッド」評論】日本のホラー小説を韓国で映画化。DV夫から人妻を救うストーカーの純愛を描く

    2024年6月8日 19:00
  4. 「百円の恋」をリメイク!中国で社会現象を巻き起こした「YOLO 百元の恋」7月5日公開 ポスター、予告編披露

    4

    「百円の恋」をリメイク!中国で社会現象を巻き起こした「YOLO 百元の恋」7月5日公開 ポスター、予告編披露

    2024年6月8日 10:00
  5. 黒沢清作品で輝く“フランスを代表する俳優たち” 「蛇の道」コメント&キャラクター映像公開

    5

    黒沢清作品で輝く“フランスを代表する俳優たち” 「蛇の道」コメント&キャラクター映像公開

    2024年6月8日 11:00

今週