第47回 アカデミー賞(1975年)

作品賞BEST PICTURE

チャイナタウン  
カンバセーション 盗聴  
ゴッドファーザーPARTII  
レニー・ブルース  
タワーリング・インフェルノ  

監督賞DIRECTING

ロマン・ポランスキー チャイナタウン
フランソワ・トリュフォー 映画に愛をこめて アメリカの夜
フランシス・フォード・コッポラ ゴッドファーザーPARTII
ボブ・フォッシー レニー・ブルース
ジョン・カサベテス こわれゆく女

男優賞ACTOR

アート・カーニー ハリーとトント
アルバート・フィニー オリエント急行殺人事件
ダスティン・ホフマン レニー・ブルース
ジャック・ニコルソン チャイナタウン
アル・パチーノ ゴッドファーザーPARTII

女優賞ACTRESS

エレン・バースティン アリスの恋
ダイアン・キャロル 愛しのクローディン
フェイ・ダナウェイ チャイナタウン
バレリー・ペリン レニー・ブルース
ジーナ・ローランズ こわれゆく女

助演男優賞ACTOR IN A SUPPORTING ROLE

フレッド・アステア タワーリング・インフェルノ
ジェフ・ブリッジス サンダーボルト
ロバート・デ・ニーロ ゴッドファーザーPARTII
マイケル・V・ガッツォ ゴッドファーザーPARTII
リー・ストラスバーグ ゴッドファーザーPARTII

助演女優賞ACTRESS IN A SUPPORTING ROLE

イングリッド・バーグマン オリエント急行殺人事件
バレンティナ・コルテーゼ 映画に愛をこめて アメリカの夜
マデリーン・カーン ブレージングサドル
ダイアン・ラッド アリスの恋
タリア・シャイア ゴッドファーザーPARTII

脚本賞WRITING (Original Screenplay)

ロバート・ゲッチェル アリスの恋
ロバート・タウン チャイナタウン
フランシス・フォード・コッポラ カンバセーション 盗聴
フランソワ・トリュフォー
ジャン=ルイ・リシャール
シュザンヌ・シフマン
映画に愛をこめて アメリカの夜
ポール・マザースキー
ジョシュ・グリーンフェルド
ハリーとトント

脚色賞WRITING (Screenplay Adapted from Other Material)

モーデカイ・リッチラー
ライオネル・チェトウィンド
The Apprenticeship of Duddy Kravitz
フランシス・フォード・コッポラ
マリオ・プーゾ
ゴッドファーザーPARTII
ジュリアン・バリー レニー・ブルース
ポール・デーン オリエント急行殺人事件
ジーン・ワイルダー
メル・ブルックス
ヤング・フランケンシュタイン

長編ドキュメンタリー賞DOCUMENTARY (Feature)

Antonia: A Portrait of the Woman  
The Challenge... A Tribute to Modern Art  
The 81st Blow  
ハーツ・アンド・マインズ ベトナム戦争の真実  
The Wild and the Brave  

外国語映画賞FOREIGN LANGUAGE FILM

フェリーニのアマルコルド(イタリア)  
Macskajatak (Cat's Play)(ハンガリー)  
遠雷(ポーランド)  
ルシアンの青春(フランス)  
La tregua (The Truce)(アルゼンチン)  

撮影賞CINEMATOGRAPHY

ジョン・A・アロンゾ チャイナタウン
フィリップ・H・ラスロップ 大地震
ブルース・サーティーズ レニー・ブルース
ジェフリー・アンスワース オリエント急行殺人事件
フレッド・コーネカンプ
ジョゼフ・バイロック
タワーリング・インフェルノ

編集賞FILM EDITING

ジョン・C・ハワード
ダンフォード・B・グリーン
ブレージングサドル
サム・オースティン チャイナタウン
ドロシー・スペンサー 大地震
マイケル・ルチアーノ ロンゲスト・ヤード
ハロルド・クレス
カール・クレス
タワーリング・インフェルノ

歌曲・編曲賞MUSIC (Scoring: Original Song Score and Adaptation -or- Scoring: Adaptation)

ネルソン・リドル 華麗なるギャツビー
アラン・ジェイ・ラーナー
フレデリック・ロウ
アンジェラ・モーレイ
ダグラス・ガムリー
星の王子さま
ポール・ウィリアムズ
ジョージ・アリソン・ティプトン
ファントム・オブ・パラダイス

作曲賞(ドラマ)MUSIC (Original Dramatic Score)

ジェリー・ゴールドスミス チャイナタウン
ニーノ・ロータ
カーマイン・コッポラ
ゴッドファーザーPARTII
リチャード・ロドニー・ベネット オリエント急行殺人事件
アレックス・ノース Shanks
ジョン・ウィリアムズ タワーリング・インフェルノ

衣装デザイン賞COSTUME DESIGN

アンシア・シルバート チャイナタウン
John Furness デイジー・ミラー (原題:Daisy Miller)
セオドア・バン・ランクル ゴッドファーザーPARTII
セオニ・V・アルドリッジ 華麗なるギャツビー
トニー・ウォルトン オリエント急行殺人事件

美術賞ART DIRECTION

チャイナタウン  
大地震  
ゴッドファーザーPARTII  
地球の頂上の島  
タワーリング・インフェルノ  

音響賞SOUND

チャイナタウン  
カンバセーション 盗聴  
大地震  
タワーリング・インフェルノ  
ヤング・フランケンシュタイン  

主題歌賞MUSIC (Song)

“Benji's Theme (I Feel Love)” ベンジー
“Blazing Saddles” ブレージングサドル
“Little Prince” 星の王子さま
“We May Never Love Like This Again” タワーリング・インフェルノ
“Wherever Love Takes Me” ゴールド

短編実写映画賞SHORT FILM (Live Action)

Climb  
The Concert  
One-Eyed Men Are Kings  
Planet Ocean  
The Violin  

短編アニメーション賞SHORT FILM (Animated)

Closed Mondays  
The Family That Dwelt Apart  
Hunger  
Voyage to Next  
Winnie the Pooh and Tigger Too  

短編ドキュメンタリー賞DOCUMENTARY (Short Subject)

City Out of Wilderness  
Don't  
Exploratorium  
John Muir's High Sierra  
Naked Yoga  

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」天海祐希主演で実写映画化! 特殊メイクに3時間超、監督は中田秀夫 12月13日公開

    1

    「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」天海祐希主演で実写映画化! 特殊メイクに3時間超、監督は中田秀夫 12月13日公開

    2024年6月6日 05:00
  2. 古川琴音、「海のはじまり」で目黒蓮の元恋人役に決定 大学在学中に身ごもり、一人で母になる重要な役

    2

    古川琴音、「海のはじまり」で目黒蓮の元恋人役に決定 大学在学中に身ごもり、一人で母になる重要な役

    2024年6月6日 05:30
  3. INI木村柾哉、映画「あたしの!」で学校一の王子様に! 主人公は渡邉美穂 「喜んでもらえるシーンもたくさん」

    3

    INI木村柾哉、映画「あたしの!」で学校一の王子様に! 主人公は渡邉美穂  「喜んでもらえるシーンもたくさん」

    2024年6月6日 07:00
  4. ハーレム教団とメディアから揶揄され… 主宰死去後も共同生活を続ける女性たちの現在「方舟にのって イエスの方舟45年目の真実」予告編&新場面写真

    4

    ハーレム教団とメディアから揶揄され… 主宰死去後も共同生活を続ける女性たちの現在「方舟にのって イエスの方舟45年目の真実」予告編&新場面写真

    2024年6月6日 18:00
  5. 公開20周年記念! ロリータ&ヤンキーの友情描く「下妻物語」初のデジタル版でリバイバル上映決定

    5

    公開20周年記念! ロリータ&ヤンキーの友情描く「下妻物語」初のデジタル版でリバイバル上映決定

    2024年6月6日 12:00

今週